ランドスケープ・造園業界情報はインタラクション
新聞・出版事業 展示会・イベント事業 ランドスケープ・造園業界の環境イベントと展示見本市はインタラクション
サイトマップ
環境緑化新聞・インタラクションの出版物
環境緑化新聞
環境緑化新聞について
誌面サンプルイメージ
環境緑化新聞35年のあゆみ
環境緑化新聞 緑風
エッセイ「世のうちそと」
ご購読お申し込み
弊社出版物
定期出版物
刊行書籍
映像関連商品
ご注文について
ご注文リストを見る
特定商品取引法に関する記載
世のうちそと

 15年ぶりのキスリング回顧展 優雅さと哀感の器用さの裏には

 エコール・ド・パリ派として活躍したモイーズ・キスリング(1891−1953)の回顧展が茨城県近代美術館で開催された(7月20日まで、この後神奈川、福岡、東京、愛知と今年いっぱい各地で展覧される)。

 日本では15年ぶりの回顧展となる本展では、スイスのプティ・パレ美術館のコレクションを中心に63点が紹介された。女性や花、風景をモチーフに、華麗で透明感あふれる色彩で描かれた作品が一堂に揃った。会場内はほとんど女性の姿ばかりである。

 回顧展を催すに実にわかりやすい作家である。会場も彼の人生を4期に分けて紹介しており、わかりやすい。1891年、ポーランドに生まれた。19歳のときパリへ出て、モンマルトルとモンパルナスでモディリアーニらと交流、そして戦争へまでが第1章。

 1915年から25年までモンパルナスの寵児として活躍する第2章。友人モディリアーニは1920年に病死。葬儀のお金はキスリングが支援したという。

 第3章は1925〜1940年。フランスに帰化して34歳から49歳まで、南フランスとパリを往き来した。

 一時病に陥るが50歳、1941年、アメリカへ渡り大いに歓迎される。そして55歳、1953年帰国するまでが第4章。61歳のとき、尿毒症が急変し死去。

 キスリングの絵は見る者に優雅さと哀感を感じさせる。虹のような目を持つ女たちはとてもきれいな目だが、正面から見ようとはしない。ニーチェは「何かを美しいと思うのは、それを誤解したに過ぎない」と言った。

 透明すぎて冷たい感じがするのは避けられない女たちだが、じっと見つめると、なんとも荘厳な気配に包まれ動悸が高まる。

 華麗で透明感溢れる色彩こそキスリング得意とするところだった。広く豊かに存在する作品、だが美術史上の分類に収まらない芸術家だともいえる。彼の現実世界こそ情感溢れるものだったのである。

今回は4点の裸婦像が鑑賞できる。
1918 赤い長椅子に横たわる裸婦
1933 女優アルレッティの裸像
1937 赤い長椅子の裸婦
1949 赤毛の裸婦

 いずれも官能的な作品ではあるが、過去の大作家の模倣、援用が感じられる。ただ、モンパルナスのキキもアルレッティも顔は本人に似ていない。

 そのはずである。「アトリエの画家とモデル」(1938年)の作品では、キスリングはモデルをまったく見ていない。イーゼルもモデルから離れて置かれている。写実性ではなく芸術的な創造性を優先した。


 キスリング自身「僕はいつも自分のモデル達に恋をしていた」と告白している。狂い、嫉妬もした。女優アルレッティが横たわる裸像と顔、その背景は実にちぐはぐだ。彼のアトリエにはいつもたくさんの友人がやってきた。2人の時間はない。それは辛い経験であったろう。彼は女性にもてなかったのである。

 その点ではモディリアーニはすごい。女性の赤い肉体のアップだけで女性の深奥に迫る裸婦を残した。彼女らは画家に身をもたせていた。抱かれた女たちのほてりが絵から立ち上っていた。モディリアーニは若くして死んだが、天才だったわけである。

 キスリングは器用すぎたし繊細すぎたし面倒見が良すぎた。天才になるには強固な冷たい資質を欠いていたのである。

( 2007/08/01 )

前のページ ( 84 / 100 ) 次のページ
ページの先頭に戻る
 
 
定期出版物ご紹介
環境緑化新聞
自然環境データBOOK
ECO-GREENTECH2007
LANDSCAPE&GREENERY
刊行書籍一覧
近刊書籍のご案内
環境ブックセンター
イベント・セミナー案内
ECO-GREENTECH
日比谷公園ガーデニングショー
主催・開催セミナー
 

環境緑化新聞 | 定期出版物 | 刊行書籍 | 映像関連商品 | 日比谷公園ガーデニングショー | エコ・グリーンテック | サイトマップ
会社概要 | 中国市場事業支援活動 | 社会貢献活動・NPO活動 | みどり提言賞のあゆみ | 環境緑化海外視察ツアー | バイオ-ステイク

copyright (c) Interaction Co., Ltd. All Right Reserved